コンフィデンスは誰もが未来に希望を持ち、安心して暮らせる安定した社会の実現を目指していきます!
Message
理事長メッセージ
“すべて人の可能性を心から信じています”
設立の経緯
コンフィデンス理事長の佐藤惠子です。「すべての人が未来に希望を持ち、安定かつ安心して暮らせる社会を実現する」ために、私たちは平成21年11月1日に障害者就労移行支援事業所コンフィデンス日本橋を立ち上げました。「障害の種別にかかわらず、多様性と寛容性を共に学び、体感できる場所」というスタンスは、当時はめずらしいものでしたが、ありがたいことに多くのみなさまにご利用いただきまして、平成24年にはコンフィデンスこうじまち(現飯田橋)平成27年には就労継続支援事業所コンフィデンス早稲田を開設し、3事業所体制で現在にいたっております。
自信をもつということ
コンフィデンスという名前には「信用・信頼」の意味があります。それは、私たちが持つ「すべて人の可能性を心から信じている」という根底の願いに由来しています。その願いを大事にしているので、現場でも常に利用者一人ひとりの尊厳を認め、思いを大事にしてきました。職員が利用者を100%信頼することで、自信が芽生え「自分に自信を持つ」ことができるようになります。これが自立への第一歩なのだと私たちは考えます。
自信を持つことができれば、自らの良いところに気づき、可能性を広げることができるし、自信のある人は他の人のよいところも認めることができる。人と自分を比較しない。自らの人生を自ら考え、自らの意思で歩むことができる人になれるのです。また、全事業所を都心に配置していることも、自信をつけるために重要な要素だと考えます。
都心で働く意味
社会というものは都市を中心に機能しています。ですから「私は都心で働けている!」という確かな実感の積み重ねが、どこにいっても通用する確固たる自信につながるのだと考えています。
幸せの定義
コンフィデンスでは、利用者だけではなく職員に対しても、自らの幸せを精一杯実現してもらえるように工夫しています。なぜなら職員が幸せでなくては、利用者の幸せ実現のお手伝いすることも難しいと考えるからです。つまり「すべての人が希望を持ち安心して暮らせる社会を実現する」中には、当然、職員も含まれているということになります。
おわりに
一人ひとりの幸せの定義は違っていてよいのです。その人が望む幸せ、望む未来の実現に向けてともに歩いていく仲間になることが私たちの幸せです。
人生の主人公は自分だという自信とそれを進んでいく勇気が身につくコンフィデンス。
生きる力を養うコンフィデンスで一生ものを身に着けてみませんか?
自分の人生をこれからどう歩むか、共に考えていけたら幸いです。
一般社団法人障害者就労支援協会 理事長
コンフィデンス飯田橋、コンフィデンス早稲田施設長
佐藤惠子
Message2
日本橋施設長メッセージ
“「YES AND YES」の精神を大事にしています”
はじめに
日本橋施設長の佐藤栄司です。私自身が仕事をしている上で一番大切にしていることがあります。それは「YES AND YES」の精神です。それは、相手と自分の思いに対し、常に「YES」の気持ちを持つことです。
「YES AND YES」の重要性
なぜ、私がこの精神を大事にしているかというと、日常では、「YES」ではなく「NO」を選択してしまう機会のほうが多く、それが対人関係がうまくいかないひとつの原因だと考えているからです。日常生活の中で、私たちがやりがちなのは、「そうですね(=YES)」と相手の内容を肯定しながらも、「でも、私の考えは(=BUT)」と否定的な接続詞で意見を述べ始めること。これでは、相手に「なんだか否定された気分」と思わせてしまい、よい対人関係を築くことは難しくなります。
そこで有効なのが、「そうですね(=YES)」と相手を肯定したあとに、「さらに」や「加えて」(=AND)という接続詞をつなげていく方法です。相手の意見を認めていく事で会話がスムーズに進み、仕事やプライベートでのコミュニケーションが円滑になります。そうする事で両者に安心感が生まれます。
つまり
安心×安心=信頼
信頼×信頼=無限の可能性
となるわけです。
おわりに
お互いに信頼し合う事、心を開きなんでも言い合える状態になる事で、お互いの可能性は無限に広げることが可能です。コンフィデンスでは、常に「YES AND YES」の気持ちを持ちながら、利用者の方々に接しています。そうやって、みなさんの夢と人生の応援をしているのです。
みなさんの可能性を聴けることを楽しみにしています。
コンフィデンス日本橋施設長
佐藤栄司
Confidence’s 6 Strength
コンフィデンスの6つの強み
我々は、利用されるみなさま一人ひとりが、心から夢を実現し自分らしく生きられるお手伝いしたいと考えています。そのために「目に見える支援」と「精神的な支援」の両面からのサポートを根底においております。
夢をかなえるのに大事なのは、自分で目標を設定しクリアしていくこと。コンフィデンスでは、毎週目標設定を行い、それが実行できたかを確認していきます。それを繰り返し行うことで、目標をたてて、達成していくことを習慣化させていきます。
もっと長期的な夢を描くツールとして、ドリームマップ講座も開催しながら、あなた自身で夢を描いていく力を養っていくことを大事にしています。
コンフィデンスの講座は、「目標設定」「コミュニケーション講座」「ビジネスマナー講座」「就労実技」「就労講義」のバランスのよい5つの講座で構成されています。可能性をもっ て力強く生きていくためのスキルと、社会の中で生きていくために必要なスキルを日々を過ごしていく中で、しっかりとじっくりと身につけていくことができます。
コンフィデンスは、「続ける力、継続する力」を身につけることを大事にしています。みなさんが社会生活の中で「継続する力」を養うためには、土台となる生活面を徹底的に固めていくことが大事になってきます。
コンフィデンスでは、日本の商業の拠点である日本橋とビジネスの中心地である飯田橋、ダイバーシティの街である早稲田といった都内の主要な三拠点の中から通所することが可能です。
コンフィデンスの支援員たちは、一人ひとりが何が起こってもすべてを受け入れていく受容の精神とすべてを認めていく慈悲の心を根底にもっています。まずは、みなさんを一人の大人として、きちんと受け入れ、人間的な成長を促すような関わりをしていくことが大事だと考えています。
就職というのは、みなさんの人生の中のひとつのマイルストーンであり、我々は、みなさんの人生全体を考えた関わりを心がけております。
実際に通所が始まると、通勤もありますし、色々な状況のみなさんと一緒に生活を行っていくことになります。そこでは、リアルな場だからこその様々なことが起こります。
時には辛いことがあるかもしれません。しかしながら、それは何にもまさる成長の機会なのだと我々は考えます。喜びながら、悩みながら、訓練ではなくリアルに成長していく場を提供していくとともに、みなさんを応援いたします。
コンフィデンスは、みなさんの夢を全力で応援していきます。そのひとつとして、しっかりと就職から職場定着までのサポートをいたします。みなさんがどんな仕事をしたいのか?どんな職場があっているのか?どんな夢をもっているのか?など、丁寧に企業とのマッチングや職場定着も含めて、夢の実現にむけてのお手伝いをしていきます。